サラリーマン増税oda2018年4月21日読了時間: 1分2018年度の税制改正のお話。サラリーマンの収入なら控除する「給与所得控除」が引き下げになってます。つまり増税!です。この「給与所得控除」については、年収850万円超の方の上限が195万円に引き下げられました。つまり増税!ですね。 全ての人に関係する「基礎控除」については10万円引き上げられました。サラリーマンは給与所得控除で増税され基礎控除で減税される。一方自営業者、フリーランスに給与所得控除は関係ありませんので、基礎控除枠拡大による減税効果だけが期待されます。 #給与所得控除 #基礎控除
インボイス制度と税務調査の重点ポイント1. インボイス制度の概要 2023年10月にスタートしたインボイス制度(適格請求書等保存方式)は、消費税の仕入税額控除を受けるために「適格請求書(インボイス)」の保存が必要となる制度です。 この制度によって、免税事業者との取引処理や経過措置への対応、請求書の管理体制の強...
確定申告の期限が延長されました!税理士事務所にとっては、ものすごく助かった感がありますね。 でも、街中はパニックの様相が出てきており、マスクの買いだめに始まり、いよいよオイルショック並み!? にトイレットペーパー目当てに長蛇の列! 乾パン、ラーメンも売り切れだそうですね。...
コメント