相続税調査の着眼点(名義預金)
- oda
- 2019年6月11日
- 読了時間: 1分
更新日:2019年6月16日
実質的には被相続人の管理する預金だけど親族名義となっている「名義預金」。
特に配偶者名義預金。これにたくさん貯まっている場合は要注意です。
名義預金も配偶者預金もその人の稼ぎに応じた預金残高となっているかがチェックポイントです。
税務署は、住所地近隣の銀行に対して全店照会を掛けますから、やばいと思った名義預金等ははじめから相続財産にプラスして申告することも一手です。
すすんで税金を払うことで調査選定から外れる可能性もあります。
#名義預金 #相続税 #節税
Comments