top of page
  • 執筆者の写真oda

平成29年分確定申告に突入!


平成29年分所得税、消費税、贈与税等の確定申告期に突入しました!!

みなさん確定申告の準備は万全ですか?

昨年、車買ったけど経費になるのかな?

接待で使った飲み代ってどれくらい経費として認められるの?

そろそろ、うちにも税務署調査が来そうだな!?

提出した申告書に明らかな誤りや疑問点がある場合税務署から電話連絡が入ります。

いわゆる「呼び出し」というもので、税務署に出向き申告内容を説明したうえで修正申告することになります。

金額が大きい場合、あるいは個人事業主の場合は、調査対象者候補となります。

税務調査で思わぬ指摘を受けないためにも申告の時点できちんとした税務判断が必要になります。

法人も安心してはいられません。

国税局、税務署ともに取引のIT化、国際化に対応すべく、今まで以上に厳しい課税強化に取り組んでいます。

税務調査対応が不安、あるいは将来の税務調査に備えたいという会社・事業者の方、ご相談はお気軽にお声がけください。

#確定申告

閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

税理士事務所にとっては、ものすごく助かった感がありますね。 でも、街中はパニックの様相が出てきており、マスクの買いだめに始まり、いよいよオイルショック並み!? にトイレットペーパー目当てに長蛇の列! 乾パン、ラーメンも売り切れだそうですね。 早く終息することを願うばかりです。 以下、申告期限延長の国税庁発表資料です。 令和2年2月 27 日 国税庁 申告所得税、贈与税及び個人事業者の消費税の申告・

bottom of page