藤沢市、税理士、税務調査、税務署、辻堂

​神奈川県藤沢市辻堂神台1-3-39オザワビル701-3

          テラスモール湘南 すぐ前

0120(444)388

藤沢市、辻堂神台、オザワビル、税理士、税務会計、小田、税理士事務所、確定申告、税務署、調査のお問合せ

小田隆一税理士事務所

元国税調査官・税理士

  • ホーム

  • 事務所概要

  • 業務内容

  • 税務調査対応

  • 決算と申告手続き

  • お問い合わせ

  • 確定申告のご依頼

  • ブログ

  • 業種別~税務調査のポイント

  • 新設法人はこちら

  • 確定申告コーナー

  • 料金体系

  • 税務調査セミナーContents

  • 新型コロナウイルス感染症関連情報

  • 持続化給付金(コロナ関連)

  • 政策金融公庫実質無利子(コロナ関連)

  • 申告期限の延長について(コロナ関連)

  • 税制上の措置(案)(コロナ関連)

  • コロナ関連ーご提案

  • 節税のお話し

  • 税務カレンダー

  • 税務署OB。藤沢市の税理士の小田隆一税理士事務所は藤沢市辻堂駅を最寄りとし法人個

  • もっと見る

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • 消費税軽減税率
    • 税務調査
    • 税理士会
    • 相続税
    • 確定申告
    • 節税
    • 法人税
    • 消費税
    • タックスヘイブン
    • 税務調査官の着眼力
    • ふるさと納税
    • 税務調査官の視点
    • 新設法人
    • 譲渡所得
    • マイナンバー
    • 税務署
    • 固定資産税
    • ゴルフと税金
    • 仮想通貨
    • 今すぐ始める
    • コミュニティ
    • 保険、節税
    • 会計ソフト
    • 国税局
    • 新型コロナウイルス
    • コロナウイルス
    • 新型コロナウイルス感染症
    検索
    oda
    • 2020年9月4日
    • 1 分

    中古マンション購入時の消費税、否認した国税敗訴

    マンションの購入時に支払った消費税は、そのマンションの購入目的が家賃収入を得るためなのか、あるいは投資家等第三者への販売が目的なのかで処理が違ってくる。納める税金が変わってくる。 会社側は初めから販売目的で購入したマンションなので消費税は全額控除して申告していたが、国税当局...
    閲覧数:104回0件のコメント
    oda
    • 2019年12月31日
    • 1 分

    廃業時の消費税、4割が課税もれと検査院指摘

    個人事業主が業務として使用していた車、不動産、棚卸商品について、廃業時には、当該資産が私的に転用されたものとして、その資産価値に応じた消費税が課税される。 廃業時に免税事業者であれば問題ないが、課税事業者の場合、廃業のタイミングも検討が必要だ。...
    閲覧数:78回0件のコメント
    oda
    • 2019年12月1日
    • 1 分

    2020税制改正による「節税封じ」

    ①M&Aを用いた大規模な節税を封じる ソフトバンクグループが海外M&Aに絡んで用いた節税策。 価値の下がった子会社株式を売却することで赤字を創設し他の黒字と相殺させることで1兆円を超える連結純利益をあげたソフトバンクグループの法人税負担を実質ゼロとした。...
    閲覧数:41回0件のコメント
    oda
    • 2019年7月6日
    • 1 分

    ビットコインに消費税!?

    現在、ビットコイン(仮装通貨)取引は、消費税の課税対象となっている。 ビットコインの購入時に消費税を支払う。そのビットコインで買い物をする際にまた消費税を支払う。 二重課税? ちなみに、商品券は、購入時は非課税で、買い物の際に消費税が課税される。...
    閲覧数:34回0件のコメント
    oda
    • 2019年6月10日
    • 1 分

    消費税3000万円を脱税

    アニメ製作会社の脱税事件。 動画制作を国内業者に外注していれば、外注先に消費税を支払うので仕入控除ができて納税額も圧縮されるが、当該アニメ制作会社は、消費税の支払いがない中国や韓国の業者に動画制作を外注していたため、消費税の納税が割と多くなる。...
    閲覧数:96回0件のコメント
    oda
    • 2018年7月16日
    • 2 分

    メルカリに税務調査

    フリーマーケット大手の「メルカリ」が東京国税局の税務調査を受け約1億円の消費税申告漏れを指摘されたことが報じられた。 指摘内容の詳細は分かっていない。 企業によりポイント制は様々である。 ポイントの税務処理は、発行、取得、交換、付与、利用等の個別判断が必要となる。...
    閲覧数:217回0件のコメント
    oda
    • 2018年7月12日
    • 1 分

    民泊と消費税

    住宅宿泊事業法に規定する住宅宿泊事業において宿泊者から受領する宿泊料は、ホテルや旅館などと同様に消費税の課税対象となります。 なお、当課税期間の基準期間(個人事業者の方は前々年、法人は前々事業年度)における課税売上高が1千万円以下の場合、当課税期間は原則として免税事業者に...
    閲覧数:108回0件のコメント
    oda
    • 2017年8月15日
    • 2 分

    消費税不正還付70億!

    秋葉原の免税店が金製品の循環取引により消費税の免税制度を悪用し不正に70億円もの消費税を国から搾取していたと平成29年月10日付の読売新聞が報じた。 取引の表の流れはこうだ。 ①免税店A社は関連会社Bから金製品1000万円を仕入れる(消費税80万円をBに支払う)。...
    閲覧数:607回0件のコメント
    oda
    • 2017年6月14日
    • 1 分

    非課税枠を超える通勤費と消費税

    通勤手当(通常の給与に加算して支給されるものに限ります。)や通勤用定期乗車券(これらに類する手当や乗車券を含みます。)は、1か月当たり「合理的な運賃等の額」までは課税されないことになっています(所法9①五、所令20の2)。...
    閲覧数:6回0件のコメント
    oda
    • 2017年6月13日
    • 1 分

    出向と消費税

    出向の場合における消費税の取扱いは、次のとおりです。 事業者が事業としてほかの者から役務の提供を受けた場合は、課税仕入れに該当しますが、その役務の提供が雇用契約に基づくものであり、その支払った対価が給与所得となる場合には、課税仕入れには該当しません(不課税取引)。...
    閲覧数:3,693回0件のコメント
    oda
    • 2017年6月12日
    • 1 分

    駐車場用地の賃借料は課税?非課税?

    土地の譲渡や貸付けは、非課税取引のため消費税の課税の対象になりません。 建物や駐車場など施設の利用に付随して土地が使用される場合は消費税の課税の対象になります。 したがって、駐車している車両の管理を行っている場合や、駐車場としての地面の整備又はフェンス、区画、建物の設置など...
    閲覧数:3,058回0件のコメント
    oda
    • 2017年5月15日
    • 1 分

    ビットコイン、非課税へ

    平成29年度税制改正で平成29年7月1日以後のビットコイン購入は消費税が非課税となります。 消費税立法時にも「仮装通貨」などは想定できていないこともあり、今までは消費税の非課税規定のどれにも該当せず、課税とされていました。...
    閲覧数:1回0件のコメント
    oda
    • 2016年10月21日
    • 1 分

    密輸入で消費税不正還付

    〇名古屋市中区の時計販売会社の場合 日本で仕入れた高級腕時計を香港の関係会社へ輸出したとして、仕入の際に支払った消費税の還付を受けていたが、実際は、香港現地では販売せず、密輸入で日本に戻していた。不正還付額は約6億円。 *銀行預金などの「たまり」から足がつきマルサの目に留ま...
    閲覧数:42回0件のコメント

    アクセス

    〒251-0041

     神奈川県辻堂神台1-3-39

           オザワビル7階701-3

    お電話

         0466-38-6117

    E-mail   oda_jimusho@tbz.t-com.ne.jp

    FAX

         0466-38-6118

    • ホーム

    • 事務所概要

    • 業務内容

    • 税務調査対応

    • 決算と申告手続き

    • お問い合わせ

    • 確定申告のご依頼

    • ブログ

    • 業種別~税務調査のポイント

    • 新設法人はこちら

    • 確定申告コーナー

    • 料金体系

    • 税務調査セミナーContents

    • 新型コロナウイルス感染症関連情報

    • 持続化給付金(コロナ関連)

    • 政策金融公庫実質無利子(コロナ関連)

    • 申告期限の延長について(コロナ関連)

    • 税制上の措置(案)(コロナ関連)

    • コロナ関連ーご提案

    • 節税のお話し

    • 税務カレンダー

    • 税務署OB。藤沢市の税理士の小田隆一税理士事務所は藤沢市辻堂駅を最寄りとし法人個

    • もっと見る

      Use tab to navigate through the menu items.
      東京、神奈川、横浜、藤沢、茅ヶ崎、鎌倉

      業務対応地域は、東京23内全域、神奈川県全域をカバーいたします。その他の地域の方はご相談ください。

      東京国税局

      ○東京23区内の各税務署

      ○神奈川県下各税務署

      厚木税務署、小田原税務署、神奈川税務署、鎌倉税務署、川崎北税務署、川崎西税務署、川崎南税務署、相模原税務署、鶴見税務署、戸塚税務署、平塚税務署、藤沢税務署(藤沢市 茅ヶ崎市 高座郡)、保土ケ谷税務署、緑税務署、大和税務署、横須賀税務署、横浜中税務署、横浜南税務署